■仕様一覧
JEITAバッテリ駆動時間・測定条件

■LAVIE Note NEXT および LAVIE Direct NEXT
JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に準拠し、下記条件により測定しています。
駆動時間=(測定法a+測定法b)/2

測定法a <条件>
(1)動画再生ソフトの「映画&テレビ」にて測定用動画ファイルをフルスクリーンのサイズで連続再生する。
(2)「電源オプションのプロパティ」の「ハードディスク」項目の「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」を「なし」に設定する。
(3)音量を「ミュート」に設定する。
(4)デスクトップ画面で30分放置後、測定を開始する。

測定法b <条件>
(1)「電源オプションのプロパティ」の「ハードディスク」項目の「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」を「1分後」に設定する。
(2)デスクトップ画面で30分放置後、測定を開始する。

測定法a、b <共通条件>
(1)ポップアップが表示されていれば「再度表示しない」にチェックボックスをつけて閉じる
(2)アプリと機能から、
 「ウイルスバスター クラウド」をアンインストール
 「インフォボード」をアンインストール
(3)パフォーマンスオプションの視覚効果を「パフォーマンスを優先する」に設定する。
(4)システム構成ユーティリティから、「スタートアップタブ」→全てのタスクを無効にする。
(5)「スクリーンセーバーの設定」を「スクリーンセーバー(S)」:「(なし)」に設定し、スクリーンセーバーを無効する。
(6)Windows Defender ファイアウォールを「無効」に設定する。
(7)「ディスクデフラグツール:スケジュールの変更」で「スケジュールに従って実行する」のチェックボックスを外す。
(8)「セキュリティとメンテナンスの設定変更」で「セキュリティメッセージ」と「メンテナンスメッセージ」のチェックボックスを全て外す。
(9)壁紙を白に設定する
(10)デスクトップアイコンとデスクトップガジェットの表示をしない
(11)タスクバーを自動的に隠すに設定する
(12)以下のサービスの「スタートアップの種類」を無効に設定し、再起動する
  Windows Defender Firewall
  Windows update
(13)電源オプションのプランを「ECO」に設定する。「ディスプレイの電源を切る」「コンピューターをスリープ状態にする」全て「適用しない」に設定
(14)電源オプションの詳細設定を、以下の設定にする。
  「ハードディスク」
    「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」:「なし」
  「Internet Explorer」
    「JavaScriptタイマーの間隔」:「最大限の省電力」
  「デスクトップの背景の設定」
    「スライドショー」:「一時停止」
  「ワイヤレスアダプタの設定」
    「省電力モード」:「省電力(高)」
  「スリープ」
    「次の時間が経過後スリープする」:「なし」
    「ハイブリッドスリープを許可する」:「オフ」
    「次の時間が経過後休止状態にする」:「なし」
    「スリープ解除タイマーの許可」:「無効」
  「USB設定」
    「USBのセレクティブサスペンドの設定」:無効
  「インテルRグラフィクス」
    「インテルRグラフィクス電源プラン」:最長バッテリー駆動時間
  「電源ボタンとカバー」
    「カバーを閉じたときの操作」:「何もしない」
    「電源ボタンの操作」:「何もしない」
  「PCI Express」
    「リンク状態の電源管理」:「最大限の省電力」
  「プロセッサの電源管理」
    「最小プロセッサの状態」:「5%」
    「システムの冷却ポリシー」:「パッシブ」
    「最大プロセッサの状態」:「50%」
  「ディスプレイ」
    「次の時間が経過後ディスプレイの電源を切る」:「なし」
    「ディスプレイの明るさ」:「60%」
    「ディスプレイ暗転時の明るさ」:「0%」
    「自動輝度調整を有効にする」:「オフ」
  「マルチメディアの設定」
    「メディア共有時」:「コンピューターのスリープを許可する」
    [Video playback quality bias] : [Video playback power-saving bias]
    「ビデオの再生時」:「省電力の最適化」
  「バッテリ」
    「電源切れの通知」:「オフ」
    「バッテリ切れの操作」:「シャットダウン」
    「低残量バッテリのレベル」:「0%」
    「バッテリ切れのレベル」:「5%」
    「低残量バッテリの通知」:「オフ」
    「低残量バッテリの動作」:「何もしない」
    「省電源移行バッテリレベル」:「0%」
(15)WLAN スイッチをONにする。(Fn+F2キーを押して、機内モードをオフにする)アクセスポイントに接続した状態にする。(インターネット接続は行わない)
   ワイヤレスデバイスの設定
    Wi-Fi:「オン」
    Bluetooth:「オフ」
(16)Windows Defenderを無効化する
  [Microsoftのサービスをすべて隠す(H)]にチェックを付ける。
  ・ [システム構成]-[サービス]で「すべて無効(D)」を選択し、[適用][OK]。
  ・OS再起動を行い10分待つ。
  ・[Winキー]-[設定]-[更新とセキュリティ]-[Windows Defender]から
  -[Windows Defenderセキュリティセンターを開きます]をクリック
  -[ウイルスと脅威の防止の設定]を開く。
  「リアルタイム保護」、「クラウド提供の保護」、「サンプルの自動送信」の各々の設定を「オフ」へ変更する

(17)[タスクスケジューラ]-[タスクスケジューラ ライブラリ]-[Microsoft]-[Windows]から以下のタスクを無効化する。
  [Windows Defender]のタスクを無効にする。
    Windows Defender Cache Maintenance
    Windows Defender Cleanup
    Windows Defender Scheduled Scan
    Windows Defender Verification
  [Windows Update]のタスクを無効にする。
    Scheduled Start
    sih
  [Customer Experience Improvement Program]のタスクを無効にする。
    Consolidator
    UsbCeip
  [Application Experience]のタスクを無効にする。
    Microsoft Compatibility Appraiser
    Program Data Updater
    Startup App Task
(18)デバイスマネージャーで以下のデバイスを無効にする。
  ■ユニバーサル シリアル バス コントローラー -「IntelR USB 3.0 extensible Host Controller - 1.10 (Microsoft)」 <-(Cooper-SH)
  ■ユニバーサル シリアル バス コントローラー -「IntelR USB 3.0 extensible Host Controller - 1.0 (Microsoft)」 <-(Cooper-SL)
  ■メモリ テクノロジ デバイス-「Realtek PCIE CardReader」
  ※OSを再起動した場合は各デバイスを有効に戻した後に再度デバイスの無効化を行ってください。
■LAVIE Hybrid ZERO および LAVIE Direct HZ
JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に準拠し、下記条件により測定しています。
駆動時間=(測定法a+測定法b)/2

測定法a <条件>
(1)動画再生ソフトの「映画&テレビ」にてJEITA2.0測定用動画をフルスクリーンのサイズで連続再生する。
(2)音量を「ミュート」に設定する。
(3)30分放置後、測定を開始する。

測定法b <条件>
(1)「設定」→「個人用の設定」→「背景」で、単色の黒を設定する。
(2)30分放置後、測定を開始する。

測定法a、b <共通条件>
(1)ポップアップが表示されていれば「再度表示しない」にチェックボックスをつけて閉じる。
(2)「アプリと機能」から「ウイルスバスター クラウド」をアンインストールする。
(3)「システムのプロパティ」→「詳細設定タブ」→「パフォーマンス」→「設定の視覚効果」を「パフォーマンスを優先する」に設定する。
(4)「タスクマネージャー」のスタートアップタブで、以下のタスクを無効にする。
 ・Info.Board
 ・LAVIEアップデート
 ・Microsoft One Drive
 ・Realtek HD オーディオマネージャー
 ・Windows Defender notification icon
(5)「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「Windows ファイアーウォール」を「無効」に設定する。
(6)エクスプローラーのCドライブを右クリックしプロパティを開く→ツールタブから「最適化(O)」を選択→「設定の変更(S)」を選択→「スケジュールに従って実行する(推奨)(R)」のチェックを外す→「OK」
(7)「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「セキュリティとメンテナンス」→「セキュリティとメンテナンスの設定変更」で「セキュリティメッセージ」と「メンテナンスメッセージ」のチェックボックスを全て外す。
(8)「設定」→「個人用の設定」→「背景」で、単色の黒を設定する。
(9)タスクバーを「自動的に隠す」に設定する。
(10)以下のサービスの「スタートアップの種類」を無効に設定し、再起動する。
 ・Windows Defender Firewall
 ・Windows update
(11)「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「電源オプション」のプランを「ECO」に設定する。
 ・「ディスプレイの電源を切る」「コンピューターをスリープ状態にする」を全て「適用しない」に設定。
(12)「コントロールパネル」→「ハードウェアとサウンド」→「電源オプション」→ECOプランの「プラン設定の変更」→「詳細な電源設定の変更(C)」で、詳細設定を以下のように変更する。
 「ハードディスク」
   「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」:「1分」
 「Internet Explorer」
   「JavaScriptタイマーの間隔」:「最大限の省電力」
 「デスクトップの背景の設定」
   「スライドショー」:「一時停止」
 「ワイヤレスアダプタの設定」
   「省電力モード」:「省電力(高)」
 「スリープ」
   「次の時間が経過後スリープする」:「なし」
   「ハイブリッドスリープを許可する」:「オフ」
   「次の時間が経過後休止状態にする」:「なし」
   「スリープ解除タイマーの許可」:「無効」
 「USB設定」
   「USBのセレクティブサスペンドの設定」:「有効」
 「IntelR Graphics Settings」
   「IntelR Graphics Power Plan」:Maximum Battery Life
 「電源ボタンとカバー」
   「カバーを閉じたときの操作」:「何もしない」
   「電源ボタンの操作」:「何もしない」
 「PCI Express」
   「リンク状態の電源管理」:「最大限の省電力」
 「プロセッサの電源管理」
   「最小プロセッサの状態」:「5%」
   「システムの冷却ポリシー」:「パッシブ」
   「最大プロセッサの状態」:「50%」
 「ディスプレイ」
   「次の時間が経過後ディスプレイの電源を切る」:「なし」
   「ディスプレイの明るさ」:「60%」
   「ディスプレイ暗転時の明るさ」:「0%」
    「自動輝度調整を有効にする」:「オフ」
 「マルチメディアの設定」
   「メディア共有時」:「コンピューターのスリープを許可する」
   「ビデオの再生時」:「省電力の最適化」
 「バッテリ」
   「バッテリ切れの操作」:「シャットダウン」
   「低残量バッテリのレベル」:「0%」
   「バッテリ切れのレベル」:「5%」
   「低残量バッテリの通知」:「オフ」
   「低残量バッテリの動作」:「何もしない」
   「省電源移行バッテリレベル」:「0%」
(13)WLAN スイッチをONにする。(Fn+F2キーを押して、機内モードをオフにする)
  アクセスポイントに接続した状態にする。(インターネット接続は行わない)
  ワイヤレスデバイスの設定
   Wi-Fi : 「オン」
   Bluetooth : 「オフ」
(14)Windows Defenderを無効化する
 ・「システム構成」→「サービス」で「すべて無効(D)」を選択し、「Microsoftのサービスをすべて隠す(H)」にチェックを付ける。
 ・OS再起動を行い10分待つ。
(15)「タスクスケジューラ」→「タスクスケジューラ ライブラリ」→「Microsoft」→「Windows」から以下のタスクを無効化する。
  「Windows Defender」のタスクを無効にする。
  「Windows Update」のタスクを無効にする。
      Scheduled Start
      sih
  「Customer Experience Improvement Program」のタスクを無効にする。
      Consolidator
      UsbCeip
  「Application Experience」のタスクを無効にする。
      Microsoft Compatibility Appraiser
      Program Data Updater
      Startup App Task
(16)デバイスマネージャーで以下のデバイスを無効にする。
 ・システム デバイス - 「High Definition Audio コントローラー」
 ・メモリ テクノロジ デバイス - 「Realtek PCIE CardReader」
  ※OSを再起動した場合は各デバイスを有効に戻した後に再度デバイスの無効化を行う。
(17)「電源とスリープの設定」→「バッテリー」→「バッテリー残量が次の数値を下回った時にバッテリー節約機能を自動的にオンにする」の設定を100%に変更し、「バッテリー節約機能がオンの時は画面の明るさを下げる」のチェックを外す。
(18)タスクバーを右クリック→Cortana→表示しないに設定する。
go top